キャンプとか野球とか育児とかITとか

戸塚でおっさんやってます。何事も大雑把でいいから、とにかく「楽」したい。

通勤用のリュックを薄いやつに変えてみた (エレコム BM-OF03BK off toco SMART PCバックパック)

平日は東京の会社に勤めているため、朝は戸塚から通勤ラッシュの東海道線に揉まれる日々です。

元々、MANHATTAN PASSAGEのリュックで通勤していたのですが、微妙に大きく(奥行13~15cm程度)、電車の中では邪魔でしたし、周りに気を遣うのが面倒なので、 収納力は低くてもいいから、とにかく小さい(収納部が薄い)リュックが欲しくなり、、、、

ヤマダ電機のビジネスバッグコーナーを物色していたところ、丁度いいリュックがあったので購入しました。

買ったもの

エレコム BM-OF03BK off toco SMART PCバックパック
価格:4,520円
サイズ:幅295mm×奥行50mm×高さ410mm

13インチのPCが入るもので必要以上に縦横(幅、高さ)が大きくないもの(15インチは感覚的に大きい)が欲しかったので、合格。(14インチまで収納可能)

奥行(背中と垂直方向)はなるべく薄いものが欲しかったので、合格。(50mm!うすっ!)

重量:635g

今のリュックより軽い(今は約560g)ものが欲しかったので、ギリアウト。実際、ヤマダ電機で手に持った時も少し重い感じはしましたが、頑丈さとのトレードオフで(と信じ)妥協。(といっても、売りになるほど頑丈ではないのですが。)

f:id:k4208-n:20190804064313j:plain

f:id:k4208-n:20190804064317j:plain

(下部にも取り出し口があります。スマホやパスケースを取り出す用途で利用すると、とても便利そうです)

1週間使ってみて

  • 荷物が減る

入る量に制限があるので、入れるものの選定が始まります。

なんとなく持ち歩いていたノートとか、読もうと思って2週間リュックに入れっぱなしの本とかは持ち歩かなくなりました。 結局、万年筆2本と手帳とタブレット社員証以外は持ち物から排除。

この時点でだいぶ「楽」になってます (自動掃除機をかける前に部屋をある程度片づけるのと一緒の発想ですw)

  • 背負ったときに体感的な重さが軽い

正しい日本語かわかりませんが、感覚的に荷物が軽い。 一度、2台のPC(計2kgちょい)を持って電車に乗るタイミングがあったので、BM-OF03に詰めて運んでみましたが、(体感的な)背負ってる時に「重い」感覚がなく、楽に運べました。

奥行が小さいため、背中から荷物が離れず重く感じない、が私の理解です。

  • 満員電車でも気にならない

一応、満員電車では正面側にかけ替えていますが、背中側で背負っていても迷惑にならない(と思われる)くらい薄いので、気が楽です。

  • 弁当箱が入らない

これはしょうがない。薄いこととの完全なトレードオフの部分です。

でも、弁当箱用に袋を増やすのも嫌だし、、、日によってバックを変えるために社員証を出し入れするのも嫌だし、、、ここはどう解決するか悩んでいます。(会社の入館管理を生体認証にしてくれればいいのに)

  • 内部ポケットは左側は深く、右側上部は浅い

以前使っていたバックは上部のポケットに万年筆を指していましたが、BM-OF03ではちょうどいい深さのポケットが上部にありません。 f:id:k4208-n:20190804064414j:plain

上の画像のように、下側のポケットに指していますが、取り出すためにはファスナーを全開にする必要があるため、これが面倒。

(ペンケースを別途用意する等、解決方法はいくらでもありますが、直入れ、すぐ使える状態を作っていたので)

  • 外側ファスナーの留め具は使わない

盗難防止の役目でしょうか?外側のケースのファスナーには留め具がついていて、簡単に開けられないようにすることができます。 でも、この1週間では、留めるのがめんどうで使っていません。(というか、留め具があることを意識しませんでした)

f:id:k4208-n:20190804185443j:plain

  • 側面下部の取り出し口も使わない

側面下部にスマホやパスケースの出し入れ用に利用すると便利と思われる荷物の取り出し口があるのですが、体が硬いので、背負ったままでは使えず、、、汗。現状、使っていません。


以上、一週間使ってみた感想です。今のところ、おおむね満足しています。

また、時間がたったら堅牢さや気づいた点をメモしたいと思います。